top of page
検索
一雄 秋穂
2024年3月14日読了時間: 1分
オンライン予約の仕方
今日は面倒臭いと評判のあきほ整骨院 オンライン予約の取り方をご説明させて 頂きます。 先ずオンライン予約に先駆けてラインの 登録をお願い致します。 https://lin.ee/f2Ehrrr 登録が出来ましたら以下の様なチャット 画面で「予約」のアイコンをクリックし...
閲覧数:35回0件のコメント
一雄 秋穂
2024年2月21日読了時間: 1分
北九州マラソンに行ってきました。
去る2月18日の日曜日に北九州市で開催さ れた。「北九州マラソン」に救護ボランテ ィアとして参加して来ました。 毎年「福岡マラソン」には同じく救護ボラ ンティアで参加していましたが、初めての 北九マラソン。 小倉駅近くの国際展示場がスタートゴール...
閲覧数:12回0件のコメント
一雄 秋穂
2023年9月5日読了時間: 2分
目指せ!アカデミックな整骨院
もう少し前になりますが、8月27日の日曜日に渡辺通りのホテルニューオータニ博多で日本柔道整復接骨医学会九州ブロック大会が開催されました。 九州各県の先生方が日々の整骨院の業務の中で、でた疑問や気づきを論文にまとめて毎年発表しておられるのですが、その中でも優秀な論文が一堂にか...
閲覧数:18回0件のコメント
一雄 秋穂
2023年6月22日読了時間: 1分
久しぶりの新人柔道整復師
少し前の話になりますが、去る5月8日から 新しく野口滉生先生が勤務してくれることに なりました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 平成12年 8月17日生まれのB型・・・つい最近やん。 宮崎県生まれ・・・地元は都城辺りらしい。霧島酒造の街ですね。...
閲覧数:39回0件のコメント
一雄 秋穂
2022年9月4日読了時間: 2分
「匠の技」指導者講習会
9月に入っても暑い日が続いてますね。しかも、台風まで近いて来てます。 そんな中週末はお休みを頂いて、東京に講習会を受講しに行ってまいりました。 その講習会とは「匠の技」指導者講習会! 私が所属している柔道整復師会が、整骨院が持っている骨折や脱臼の整復、固定の技術を未来に語り...
閲覧数:38回0件のコメント
一雄 秋穂
2020年12月19日読了時間: 2分
当院のコロナ対策を紹介して頂きました。
既存のエアコンや空気清浄機につけるだけで
銅イオンの働きでハウスダストや花粉
ウィルスや細菌も防いでくれる優れものです。
閲覧数:24回0件のコメント
一雄 秋穂
2020年12月18日読了時間: 2分
あきほ整骨院のコロナ対策
安心と安全な治療院を作ることが
今一番大切な顧客サービスだと感じています。
こんな感じでコロナ対策をしながら
皆様のご来院をお待ちいたしております。
閲覧数:24回0件のコメント
一雄 秋穂
2020年9月18日読了時間: 2分
歩み入る者に やすらぎを 去り行く人に しあはせを
あきほ整骨院で一緒に仕事をしてくれる人に必ずお話しする言葉があります。『歩み入る者に やすらぎを 去り行く人に しあはせを』と書かれてあります。この言葉は私が整骨院を開業する際に、恩師からいただいた額縁に書かれていた言葉でドイツのローテンブルグにあるシュピタール門という古城...
閲覧数:908回0件のコメント
bottom of page